Contents
指出雄三(サシデユウゾウ)
経歴
2001年3月:国際医療福祉大学 保健学部 理学療法学科卒業(3期生)
2001年5月:桐生厚生総合病院リハビリテーション科入職
2015年6月:桐生厚生総合病院リハビリテーション科退職(主査)
運動器リハビリ、心臓リハビリ、呼吸リハビリ、肩関節外来のリハビリ部門責任者、リハビリ科の教育責任者などをさせていただいておりました。特に、運動器の分野は長く責任者をさせていただいておりました。
また、多職種と連携して、ICT(感染制御チーム)、RST(呼吸サポートチーム)、NST(栄養サポートチーム)としても活動しておりました。
2015年7月:グッドデイズ太田 開設
:整形外科かないクリニック リハビリ部門アドバイザー就任
:県内内科クリニック リハビリ部門アドバイザー就任
資格
理学療法士(2001年 免許番号:38413号)
介護支援専門員(2007年 登録番号:10060030)
介護予防推進リーダー(2015年)
福祉住環境コーディネーター2級(2004年)
日本予防トレーニング協会 認定インストラクター(2015年)
3学会合同呼吸療法認定士(2005年〜2015年)
社会福祉主事任用資格(2001年:国際医療福祉大学)
その他、各種手技療法の認定多数あり
講師歴
ヘルパー1級養成講座(リハビリテーション概論・福祉用具・住宅改修)
ヘルパー2級養成講座(福祉用具・住宅改修)
ガイドヘルパー養成講座
転倒予防教室(太田市の各地区)
臨床定期勉強会(定期的に開催中)
など
病院時代は、運動器(関節や筋肉)のリハビリを中心に、脳血管疾患(脳卒中)、呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患・手術前後の呼吸リハビリ)、心大血管疾患(狭心症や心筋梗塞の手術後の心臓リハビリ)等幅広く経験させていただきました。
朝から晩まで、集中治療室から外来まで、充実した時間を過ごさせていただきました。
現在は、制度上の問題もあり、医療機関のみでリハビリが完結しない方も増えており、介護保険下でも充実した専門的なリハビリが求められております。
デイサービスという形ではありますが、専門的なリハビリをお一人お一人に合わせてオーダーメイドで提供させて頂きます。
慣れない点も多々あり、ご利用される皆さま、地域の中の他職種の皆さまにはご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが、延べ13万人以上の患者様に成長させて頂いた私の「リハビリテーション」を出し惜しみせず地域の皆様に還元させていただければと思っております。
至らない点も多いかと思いますが、ご指導の程よろしくお願い致します。
岡田伸司(オカダシンジ)
資格
看護師
経歴
・国立病院機構 相模原病院 副看護部長
・国立精神・神経医療研究センター病院 副看護部長
・国立病院機構 西新潟中央病院 副看護部長 退職
救急医療、神経難病の看護を中心に、看護教育や医療安全、感染対策、病院運営に携わってきました。
今までの経験をもとに地域の皆様と関わって行ければと思っております。
よろしくお願い致します。
管理者・生活相談員
常勤(兼務):1名
介護職員
常勤:1名(看護師資格あり)
非常勤:2名(初任者研修終了者1名)
機能訓練指導員
常勤:1名(看護師免許あり)
非常勤:1名(看護師免許あり)
整形外科医師からの推薦
整形外科かないクリニック
院長 金井 利浩 様
日本整形外科学会認定専門医
義肢装具等適合判定医師
J2ザスパ草津 サポートドクター
指出先生とは、桐生厚生総合病院時代からで、10年以上の付き合いになります。現在は、リハビリ部門のアドバイザーとして私のクリニックにも関わってもらっています。
彼は、非常に勉強熱心で医学的な知識も豊富で、しっかりとした技術も持ち合わせています。また、医療の基本である解剖学や生理学、運動学に重きを置き、「根本的な原因を取り除き症状を改善させる」ことを念頭にリハビリを行っています。
長い付き合いの中で、患者さんに根気よく寄り添えるとても信頼できる理学療法士だと言えます。この度、リハビリに特化したデイサービスを開設されるということで、迷わず推薦させていただきます。
まだまだ若い施設ですので、私のクリニックも後方支援機関として連携し、彼らを応援していきたいと思います。
(2015年7月1日)
また、以前より大変お世話になっている桐生厚生総合病院整形外科の斯波俊佑 先生(脊椎)・片山雅義 先生(膝関節)、ぐんまスポーツ整形外科クリニックの山本敦史 院長(肩関節)からも医療保険でのリハビリが終了となった患者さまをご紹介をいただいております。