
最低、1日2回。できる限りこまめにアルコール消毒をしております。
人の手が触れる場所って結構多いですよね・・・
グッドデイズ太田をご利用されている方は、全員個別でリハビリを行っておりますので治療用ベッドは必ず利用者さま毎にアルコール消毒しております。
施設内の誰が感染してもリハビリの提供ができなくなってしまいますので、全員一丸となって感染症対策を行っていきます!
*感染対策のニュースも多く、マスク、手洗いを徹底されている方も多いので、インフルエンザは少なくなっているようですね!
また、新型コロナウイルスの医師への感染を防ぐためとして、日本医師会が全国の医師会に対し、感染を防護する器具なない場合はインフルエンザの迅速診断のための検査を行わないことの検討を求める通知を出したようです。
新型コロナウイルスに感染した患者さんにインフルエンザの検査をした医師が、新型コロナウイルスに感染した事例が北海道で判明したとのことで、インフルエンザの検査で患者さんから飛沫が生じて医師が感染する可能性が考えられるとして、検査はせずに、症状などからインフルエンザと診断し薬を処方する方針のようです。
内科の先生に聞いたところ、毎回、防護服を着て診察出来ないしね・・・とおっしゃっていました。基本的にはインフルエンザの検査はしないとのことでした。たしかに、診察室の医師がみんな防護服では患者さんも不安になってしまいますね。
現場の最前線で診療されている先生方には本当に頭が下がる思いでいっぱいです。
群馬県太田市のリハビリ特化型デイサービス
理学療法&コンディショニング!
リハビリセンター「グッドデイズ太田」
TEL:0276−49−5940




